※当ブログでは広告利用あり

初めてでも失敗しない!月経カップの詳しい使い方

今回は、月経カップデビューの方に向けた詳し~い月経カップの使い方です!

これから月経カップを初めて使う皆さん、
「上手くできるだろうか…」と怖いし不安ですよね。

私も初めての時はドキドキで「失敗したらどうしよう」って怖かったです。

ですので、
皆さんが少しでも安心して月経カップにトライできる手助けになればとこの記事を書きました。

では、早速いってみましょう!

※「月経カップってそもそも何よ?」という方は、こちらで月経カップについて紹介しているので、よければどうぞ!

スポンサーリンク

一番大事なこと

月経カップは、使い慣れるまでに時間がかかります。

生理3回分くらい終わって、やっと自分の体に馴染む使い方がわかる、という方々も多いようです。

だから、初めてで失敗しても、その後もなかなか上手くいかなくても

「そういうものか」と開き直って、気にせずドンと大きく構えてください。

精神面にゆとりを持つことが何より大事です。

初めて試すのにおすすめな場所

自宅で、時間に余裕のある時に初チャレンジすることをオススメします。

緊張したり焦ったりすると体に余計に力が入って、失敗する確率が上がります。

場所はトイレでもいいのですが、
体の温まっている入浴時に試すのが一番いいと思います。

理由は以下の3つです。

  1. リラックスして筋肉が緩んでいる状態が一番入れやすい。
  2. カップを温めることで柔らかくなり、入れやすくなる。
  3. お風呂場だと色々体勢を試しやすいし、万が一汚れてもすぐ洗える。

逆に一番避けたほうがいいのは、寒い場所や体が冷えている状態のときですね。

チャレンジの前に~月経カップ各部の説明~

  • 空気穴
    カップ上部に複数空いている穴。膣内にぴったり装着するために必要な穴です。
  • ステム
    カップの底に付いている取っ手のような部分。商品によっては先が輪っかになっていたりします。
  • カップ本体
    ここに経血がたまります。商品によっては目盛りが付いてます。

入れ方

まずは手を洗いましょう!

カップを折りたたむ

カップはそのままでは入れられませんので、入れやすいよう折りたたむ必要があります。

折りたたみ方には何パターンかあります。

↓こんな感じ。いびつな画像で申し訳ない…

私はC型が一番やりやすいので、ずっとこのやり方です。皆さんも、ご自分に合う方法を色々試して見つけてください。

↓実際にC型で折ったところの写真。(ちょっと水滴ついてますが)

いざ!入れる

トイレであれば座ったままガバっと足を開きましょう。

お風呂場の場合、う〇こ座りや、浴槽に片足をかけて波止場ポーズ(下画像)でも、やりやすい体勢を見つけてみてください。

波止場のポーズ

カップは折った後に、入れやすいよう持ち替えます。

私の場合、利き手の親指・人差し指で折ったカップの真ん中よりやや上をつまんで、他の手は下に添えて入れてます。

膣の入り口に、カップの折りたたんで細くなった側を当ててみます。

当てる位置や角度を調整して、すんなり入る位置を探し、痛くないようにゆっくり入れていきます。

痛かったり上手くいかなければ、焦らず何度もやり直してください。

持っている指のところまで入ったら、
ゆっくり手を下にずらしながらカップを押し、最後にステムを持つようにします。

調整

上手く入れることができると、たたんでいたカップが開きます

慣れてくれば感覚でポコっと開くのが分かる時がありますが、初めはよく分からないと思うので、
指を中に入れカップに沿わせて探ってみて、開いているかどうか確認しましょう。

開いていなければ、
ステムを持ってゆっくり回転させてみたり、
少しだけ奥に押し込んでから軽く引っ張ってみたり、
膣を締めてみたりしていると、そのうち開きます。

焦らなくていいので、どうすれば開くのか自分なりに探ってみてください。

開いたら、
膣のベストポジションに収まるよう位置を調節します。

ステムを少し押し込んだ後、軽く引っ張ってみて、圧がかかった感じがして動かなければOK。

圧がかかったように感じる状態というのは、カップが膣壁に密着して真空状態になっています。そのため動いたりしても経血がモレず、カップの中にちゃんとためることができるわけです。

軽く引っ張ってカップがするっと簡単に動いたら、真空状態になっていません。

何度でもゆっくりステムを押したり引いたり、上手い位置にはまるよう調整してみてください。

引っ張ったときに圧がかかっている(真空状態になっている)ときに、無理に強く引っ張らないこと!
子宮に吸引圧がかかるので、下手したらダメージを受ける可能性があります。

取り出し方

場所は同じく、トイレかお風呂でしましょう。

ポーズも、入れるときも同じでいいと思います。

カップを押し出す

下腹部に少し力を入れ、カップを押し出そうとしてみてください。

力む感覚としては排便する時に近い感じですが、全力は出さないで大丈夫です。

指でカップに触りやすいよう、少し押し出すだけです。

カップをつまむ

指で触れるくらいカップが降りてきたら、カップの底あたり(ステムじゃなくて血が溜まっている部分です)をつまんでください。

「ぐにっ」と少しだけ変形するくらいの力でつまんでください。

これにより、膣壁に密着していたカップの一部が離れ、真空状態を解除することができます。

カップをゆっくり引き出す

カップをそのまま引っ張ってみて、吸引圧がかからず動くようなら、ゆっくり引き出してください。

もし圧がかかっているようなら、カップをつまむ力を強めたり、もう少し上の位置をつまんでみたりして、真空状態を解いてください。

焦らないでいいので、ゆっくり。

ゆっくりゆっくり最後まで引き出し、抜いてください。

取り出したカップには経血がたまっています。

どれくらいたまっているでしょうか。ご自分の予想と比べてどうでしょう。

私の初めての感想は、「思ったより少ないな…」でした。

ナプキンだと多い日なんかはドバっとたくさん出てる気がしてたのですが…カップでみると、あれこれだけ??となりましたね。

で、中にたまった経血は、後腐れなくサヨナラしましょう。便器の中なりお風呂場の排水溝なり、下水道へと流してください。

汚れたカップを一旦きれいにする

トイレットペーパーを使って拭く、
ウェットティッシュを持参して拭く、
個室内に手洗いがあれば水で洗う…等あります。

私は、面倒なのでウォッシュレット(ビデ)を使っています。

まあ、賛否両論あると思うので、お好きな方法でカップの血を取ってください。

カップ上部の空気穴に血が詰まっている場合、取り除きましょう!
空気穴が詰まっていると、次挿入したときにうまく真空状態にならず、モレの原因となります。

カップを再度中に入れる

生理期間中は、入れて取り出す、ただこの繰り返しです。

はじめは上手くできなくて「もう使いたくない…」と思うかもしれませんが、地道に慣れることが一番の早道です。自分のペースでいいので、もう少し頑張ってみましょう。

経血を捨てるタイミング

もちろん経血の量に個人差はありますが、

参考までに私の場合は
一番多い日で3~4時間ごと、
量が減ってきたら半日に一度、
終わりかけは一日一回のみです。

使っていくうちにご自分の量がわかってくるので、自分のペースで取り出してください。

消毒の仕方

月経カップは繰り返し使うものですので、衛生的に使用するため、一旦生理が終わったら消毒する必要があります。

消毒の仕方は、煮沸消毒です。

コンロでお湯を沸かしても、耐熱容器に入れて電子レンジで加熱しても、どちらでも大丈夫です。

ニオイが気になる時は、
水に少量の重曹を入れるとニオイがとれてスッキリします!

コンロでも電子レンジでも、カップが浸るくらいの水をいれて煮立てるか加熱すればOKです。

私の場合、専用容器があるのでそちらを使用してます。

私は電子レンジを使っていますが、800Wで2分くらい加熱するとボコボコに沸きます。

蓋をつけて加熱してます

大抵吹きこぼしてしまいますが、「電子レンジ清掃するいい機会」だと思って拭き取ってます。重曹入れてますので、お掃除効果もバッチリ!

皆さん火傷には十分気をつけてくださいね。

加熱終了後は、カップを完全に乾かしてから片付けましょう。

水気があるまま片付けて保管してしまうと、カビなどの原因となります。

最後に

以上で、月経カップの詳しい使い方説明は終わりです。

これから初めて使う皆さん、「上手くできるだろうか…」と怖いし不安ですよね。

でも、「自分の生理ライフが少しでも快適になるかもしれない」と考えて、月経カップを試してみるという新しい挑戦ができた皆さんなら、時間がかかってもちゃんと使いこなせるようになるのではないでしょうか。

物は試しです。百聞は一見にしかず。

皆様のご武運をお祈りしております。

ではでは!

tonamo

一人旅と自然が大好き30代女。
昔からの夢だった海外放浪へ2024年3月ついに出発!通算の訪問国現在10カ国目24地域目のまだまだ未熟な旅人。
このブログでは「もっと世界を自分の目で見てみたい!知りたい!」というブログ主と同じような方の役に立てるよう、旅先での色々な出来事や海外事情を書いとります。
多少口が悪い部分はあるけど、忖度なしでいいと思ったものや正直な感想を紹介しているのでよろしく!

tonamoをフォローする
おすすめ便利グッズ
スポンサーリンク
tonamoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました