旅に関する記事たち

1度は行ってみたい!本場英国式アフタヌーンティを半個室で楽しめる『ロンドンティールーム』【大阪】
大阪梅田周辺で正統派アフタヌーンティが楽しめるお店をお探しなら!本場イギリス式の紅茶や料理が味わえる、全席半個室でゆったりできるこのお店はいかが?

【大阪あべの】天王寺公園で一人花見を楽しんできた話
この記事は、2023年3月末にブログ主が大阪の天王寺公園でただ一人花見、散歩をしてきただけの中身のほぼない記事である。時間をドブに捨てたい稀有な方はどうぞ~

【和歌山市】美味しいケーキや紅茶、さらに猫も楽しめるティーサロン『カラバティー』に行ってみない?
和歌山市にあるケーキと紅茶やアフターヌーンティが楽しめる落ちついたティーサロン。そこがもはや天国な理由は、実は他にある!?猫好き、甘いもの好きの皆様必見!

実は石垣島は…冬でも楽しめる&レンタカーなしでも観光できる!旅の体験談をご紹介【2023石垣島一人旅まとめ記事】
2023年2月という真冬、観光シーズンでない石垣島に1人の女が旅立った。そこで彼女が体験した冬の石垣島の魅力とは!?レンタカーなし路線バスのみで島の観光をしてきた、その2泊3日の旅程をこの記事にてすべて紹介!!

冬の石垣島の天気と気温:どんな服装がいいのか問題
「冬の石垣島って何着ればいいの?」こんな疑問に、実際に真冬に行ってきたブログ主がお答えする。たまたま行ったタイミングが悪かったのか、日によって天候と気温にとんでない落差があったので、多分貴重な体験談となっているだろう。

冬に石垣島旅行!?あえてオススメする3つの理由
「冬の石垣島って行くのアリ?夏のイメージが強いけど…冬でも楽しめる?」観光シーズンの夏ではなく、あえて冬に行くことで得られるメリット3つ。あなたは知っているだろうか?

【石垣島一人旅】川平湾のおしゃれエスニックカフェ『ジュー・チャット・カフェ』に行ってきた
有名観光スポット川平湾。美しい景色に心癒された後、少し休憩したくなっちゃった、もしくはお腹が減ったあなた。「有名観光スポット川平湾の近くにおしゃれなカフェないかな~?」「石垣島来たけど、エスニック料理食べたい気分になったぞ!」なんてことを思...

【石垣島一人旅】絶景ポイント川平湾へ2月に行ってみた
「川平湾って実際どんな所?行ってみたいけど、有名だしどうせ激混みでしょ?」という方へ、あえて冬に訪れたブログ主が、川平湾の魅力と冬に行くメリットをご説明。おやつとして揚げたてサーターアンダギーとソフトクリームの背徳マシマシセットもご紹介。

【和歌山】絶品!スリランカ料理を食べてきた
以前奈良の生駒山にて初めてスリランカ料理を食べて以来、その美味しさにハマっているブログ主。今回は、和歌山にある『ラサボジュン和歌山』さんに行ってきたのでご紹介しよう。スリランカ料理って、食べたことない人も多いかもしれない。インド料理に似た感...

【石垣島】八重山そばのおすすめ!『茶房うふた』で食べた至福の一杯
「石垣島で美味し~い八重山ぞばを食べたい!どこのお店がいいのかな?」という方に、島の北部にあるお店をご紹介。女性店主が1人で切り盛りするそのお店は、八重山そば選手権での受賞歴もあり、自然に囲まれた癒やしのロケーションに佇む素敵なお店だ。ぜひお試しあれ。